全力で遠回り さらに表示

深圳旅行(2019)
香港経由で深圳に旅行しに行ってきました。

香港国際空港で撮った一枚、ここは日本??

バスに乗るので、八達通にチャージしました。
八達通は香港のSuicaですね。





空港からバスに(A43P)乗り、電車(上水)に乗り、深圳へ
今回は罗湖口岸から向かいます。
イミグレは工事中でした。




大きな建物が並んでいます。夜景もきれい。







中国語出来なさすぎて、店員ににやにやされながら買った飲み物。
頑張ろうの味がした。


お茶の入れ物が芳香剤感あって良さげなので、お持ち帰りさせていただきました。


「道路がボロボロだなー」なんて思ってたら、次の日直っててびびった。



このアサリ料理、めちゃくちゃ熱くて猫舌にとってはかなり強敵だったが、出汁がすごくあっためっちゃ美味かった。



好んで食べていた串料理。
日本だとやきとりのポジションかな 。

すべてがサビ抜きで、わさびはお好み横ワサスタイル。
意外と人気があるようで、待っている人が数組いました。
ネタは日本レベルの寿司が出てきた。値段は日本より少し高めくらい?

スーパーで刺し身も売っている。


スーパーでは豆類、乾燥きのこなどがバラ売りスタイル





散らかってたものが、別の日には片付いてるやつ

9元(140円)くらいなので、コップで出てくるかと思いきや。。。


ハーフサイズで頼んだのに、めっちゃデカイ汁なし鍋。
これはさすがに食べきれませんでした。