[Git] projectブランチによる運用

前職で「projectブランチ」をよく使っていたが、知っている人が居なかったのでメモとして残す。 featureブランチによる運用 単独で作業をする場合、featureを作成して作業します。 ブランチの作成 featureは、developから切ります。 レビューとマージ featureで作業が完了したら、developへのプルリクエストを作成してコードレビューの依頼を出します。 projectブ 続きを読む…

MacのChromeでシークレットモードが使えない場合の対処法

シークレットモードが使えない 諸事情でMacのChromeでシークレットモードが使えない場合がある。 ポリシーを確認すると、シークレットモードが無効化されているのが分かる。 Windowsの場合はレジストリをいじって解消できるが、Macはやり方が違うのでメモする。 対処法1(真っ当な対処法) https://support.google.com/chrome/a/answer/9020077?hl 続きを読む…

正常前提と異常前提の違い

「正常を前提として、異常があれば異常終了」と「異常を前提として、異常がなれけば正常終了」。 日本語としては同じ意味に聞こえるが、この2つはプログラムを書く上で別物になります。 正常を前提として、異常があれば異常終了 現場でしばしばこの様な実装を見るが、エラーが発生しても正常終了になるバグコードです。 catchで「return /* 異常終了 */」すれば良いのだが忘れてしまうのか、気にしてないの 続きを読む…

「12:00 PM」は「午後12時」ではなく、「午前12時」だった?

AMは午前、PMは午後。 ずっと、そう思ってきましたが少し違ったようです。 12時間表記の12時は、英米式と日本式で真逆だった まず、英米式と日本式で考え方が違うという事実があります。 口語だと、「お昼の12時」や「夜中の12時」など表現するので混乱しないですが、正式な文章では使えないですよね。 また、英米式の「11:00 a.m.」の次が「12:00 p.m.」というのが、日本人として納得できな 続きを読む…